ブログ

冷えは足元から。秋の冷え対策フットケア
秋が深まるにつれて、朝晩の冷え込みを感じる方が増えてきます。 冷えは「手先や足先が冷たい」だけの問題ではなく、血流の滞りや代謝の低下につながり、むくみ・だるさ・不眠など、さまざまな不調を引き起こす原因にもなります。 特に […]

MORE

靴は健康器具!シューフィッターに選んでもらう大切さ
1. 靴選びの大切さ 足の形は一人ひとり違い、左右でも微妙に差がある 合わない靴は外反母趾、タコ・魚の目、巻き爪、膝や腰の不調まで引き起こす 「デザイン重視」や「サイズ表示だけで選ぶ」のは危険 2. シューフィッターとは […]

MORE

ケアソク愛用!88歳のご婦人
ケアソク愛用の88歳のご婦人 2ヶ月前に足の爪ケアでご来店頂いた時に、履くの難しいかなぁ~と思いつつケアソクを勧めた 杖は使っているけど足取りはしっかりしていて、めちゃ元気! 試し履きしてもらい歩いてもらうと「歩きやすい […]

MORE

足の爪、伸びすぎてませんか?
前回ご来店より2ヶ月経過のお爪 伸びすぎてて危険! 靴に当たって気になってたしい 割れてなくて良かったけど… 伸ばし過ぎも巻き爪の原因となり、丸く窮屈な形してます(ビフォー写真参照) 爪の成長スピードは人それぞれ違います […]

MORE

病院に行くほどではないけど気になる…足のトラブル
「病院に行くほどではないけれど、ちょっと気になる…」 そんな足のお悩み、実はとても多いんです。 かかとのガサガサ 巻き爪や厚くなった爪 硬いタコや魚の目 歩くときの足のだるさ 放っておくと悪化してしまうこともありますが、 […]

MORE

妊婦さん・ご高齢の方も安心♪足爪ケアで毎日を快適に
「爪を切るのが大変…」そんなお声をよくいただきます。 妊婦さんはお腹が大きくなると、足先まで手が届かず爪切りが難しくなります。 また、ご高齢の方は爪が厚く硬くなったり、巻き爪になりやすかったりして、ご自身でのお手入れが大 […]

MORE

秋が深まるにつれて、朝晩の冷え込みを感じる方が増えてきます。冷えは「手先や足先が冷たい」だけの問題ではなく、血流の滞りや代謝の低下につながり、むくみ・だるさ・不眠など、さまざまな不調を引き起こす原因にもなります。特に足元 […]

MORE

乾燥シーズン到来!秋のかかとガサガサ対策
秋になると「かかとがカサカサしてストッキングが引っかかる」 「白く粉をふいたようで恥ずかしい」といった声が増えます。原因は、角質の性質と乾燥にあります。 皮膚は「表皮・真皮・皮下組織」の3層からなり、一番外側の角質層が外 […]

MORE

その靴、実は足を甘やかしてる?
履き心地と足トラブルの意外な関係「この靴、ふわふわで気持ちいい!」「軽くて柔らかくて疲れにくい!」そんな“履き心地の良さ”を理由に選んだ靴が、実はあなたの足を“甘やかしすぎている”かもしれません。◆やさしさ=正解とは限ら […]

MORE

角質ケアは恥ずかしい?足が変わるきっかけは今
「人に見せられる足じゃないから…」そう思って、ずっとケアを先延ばしにしていませんか?あるお客様もそうでした。長年、かかとのガサガサや足裏の硬くなった角質を気にしつつも、「こんな足を人に見せるなんて…」と恥ずかしさが先に立 […]

MORE

RESERVATION営業時間 10:00~20:00(最終受付19:00)/定休日 不定休

お電話でのご予約

070-9017-6068

LINE友達追加 LINEで予約
HOT PEPPER Beauty