【 爪表面に横線 】
爪の横線=爪への負担が大きいサイン 今回は爪甲に横線が出ていたお客様のケアを行いました パンプスによる前滑りが爪に衝撃を与えていたのか、亀裂が入ってました 新しい爪が下から成長してるようにも見えます 爪の負担を減らすように整え、表面もなめらかにすることで爪の成長を促すようなケアが大切![...]
詳細はこちら
【 妊婦さんの角質ケア 】
タコやウオノメが出来る原因は、足に合わない靴(パンプスやヒール)だけではありません 今までなかったのに、お腹が大きくなってきたらタコやウオノメが出来て痛い… こんなお悩みの方も多いです! 急な体重増加により重心の掛け方が変わることで起こります 痛い状態では歩くのも嫌になり、運動不足に…[...]
詳細はこちら
【 肥厚爪 】
どうして良いか分からなくて、皮膚科に行ったけど何もしてくれなくて困ってたお客様 白癬の検査は陰性だから問題ないと… いやいや、問題だらけですよー 何層にも重なった爪が放置され行き場を失い厚くなり、靴に圧迫されて皮膚に食い込み痛い 爪は伸びてないと思われがちですが、年齢を重ねても爪は毎日伸[...]
詳細はこちら
【 前足部のウオノメ 】
前足部のウオノメ 足部ハイアーチによる前足部の横アーチ崩れから出来るウオノメ、子供の頃から悩まされてたお客様 「点字ブロック踏むと地獄よ〜」 痛みから解放されなければ、安心して街を歩けない シューフィッターさんが在籍する店で靴とインソールを定期的にチェックしてもらっているが、帰り際に見る[...]
詳細はこちら
【 ガサガサ踵 】
冬になると乾燥してひび割れる足裏 保湿してもどうにもならなくて困ってた 割れてしまっていたり、皮膚がめくれている状態だと保湿剤が浸透しません 割れている部分を浅くしたり、めくれている部分を削って除去することで浸透しやすくなります 割れが深い方や皮めくれが多い方は一度では整わないことがあり[...]
詳細はこちら
【 ウオノメ 】
前足部、特に母趾と母趾球に重心が強くかかっているお客様 圧が強くかかる部分にウオノメやタコができ痛み マシンとハンドによる角質ケアで芯を取り痛み軽減 ふわっとしたスベスベお肌に! 帰りはパンプスを履いても痛みないとのお言葉!すごく嬉しい… ヒールなど高いパンプス👠履かれているとウオノメや[...]
詳細はこちら
【 小趾背のウオノメ 】
先の細いパンプスなどに圧迫されて出来てしまうタコ… 削ると奥にウオノメあり 痛くなると薬塗ってふやかして、自分で切ってたとの事…良い皮膚まで傷つける可能性があるので危険です 痛い状態で歩き続けると身体のバランスが崩れ、肩こりや腰痛の原因となることも! お客様の足の状態に合わせて適切なケア[...]
詳細はこちら
【 爪ケア 】
初めて爪ケアをされた女性のお客様。 爪を切ってもすぐ違和感が出る。 親指と人差し指の厚みも気になるとのこと。 2~3年前までジェルネイルをされてて、爪の周囲が固く角質が多くなっていた。 丁寧に甘皮や爪溝の掃除をすると違和感のある部分の角質がポッコリ取れ、スッキリ! 歩いても違和感がなくな[...]
詳細はこちら