子供の足トラブル、夏休み中にチェックしておきたい事

  • HOME
  • ブログ
  • 子供の足トラブル、夏休み中にチェックしておきたい事

夏休みは、部活や外遊びで子どもたちが元気いっぱいに過ごす季節。ですが、知らないうちに「足」へ負担がかかり、トラブルにつながっていることも少なくありません。特に10代は成長期の真っ只中。骨格や爪の変化も大きく、足のトラブルが起こりやすい時期でもあります。

 夏休みに増えやすい足のトラブル 

 巻き爪
爪の切り方や靴の圧迫が原因で、爪が皮膚に食い込みやすくなります。
部活でスパイクや運動靴を履く子どもに多く見られます。

 魚の目・タコ
同じ場所に強い圧がかかり続けると、皮膚が硬くなり魚の目やタコに。
サイズの合わない靴や激しい運動がきっかけになることがあります。
 かかとのひび割れ
汗をかいてもサンダルで乾燥しやすい夏は、かかとがガサガサに。
歩くたびに痛みを感じるケースも。
 ご家庭でできるチェックポイント 
・爪の角が皮膚に食い込んでいないか
・足の裏に硬い部分や痛がる箇所がないか
・爪の色が白っぽく濁っていないか
・靴がきつそうにしていないか
お子さんが「足が痛い」と口にしなくても、日常のちょっとした仕草や歩き方の変化から気づけることがあります。
 サロンでの専門ケアのメリット 
・巻き爪を悪化させないように安全にケア
・魚の目やタコを専用の器具でやさしく除去
・爪の形を整えてトラブルを予防
成長期の足は「今、どうケアするか」で将来の健康にも大きく関わります。
夏休みの間に一度チェックしてあげることで、二学期以降の学校生活や部活も安心して取り組めます。

足の専門店おんでは、お子さまの足に関するご相談も承っております。
「ちょっと気になるかも…」という段階でも、ぜひお気軽にご相談ください!
【アクセス】
464-0075
愛知県名古屋市千種区内山3-12-18 ラピス・ラズリ603 
JR
中央本線・地下鉄東山線『千種駅』、地下鉄東山線・桜通線『今池駅』から徒歩4分
#
名古屋巻き爪 #変形爪 #分厚い爪 #陥入爪 #深爪 #欠け爪 #タコ #魚の目 #かかと # #副爪 #角質ケア #リフレクソロジー #足裏トータルケア#フットケアサロン

RESERVATION営業時間 10:00~20:00(最終受付19:00)/定休日 不定休

お電話でのご予約

070-9017-6068

LINE友達追加 LINEで予約
HOT PEPPER Beauty