その靴、実は足を甘やかしてる?

履き心地と足トラブルの意外な関係「この靴、ふわふわで気持ちいい!」「軽くて柔らかくて疲れにくい!」
そんな“履き心地の良さ”を理由に選んだ靴が、
実はあなたの足を“甘やかしすぎている”かもしれません。
◆やさしさ=正解とは限らない
最近増えているのが、「履きやすいと思っていた靴をずっと履いていたら、足裏にタコができた」「足の指が動かしにくくなってきた」などのトラブル。
実は、あまりに柔らかすぎる靴や、足をしっかり固定できない靴は、
足の筋肉や関節をしっかり使うことができず、
本来の足の機能がどんどん弱ってしまうこともあるのです。
◆足のアーチが崩れると…
足には「アーチ構造(内側縦アーチ・外側縦アーチ・横アーチ)」があります。
これは衝撃を吸収したり、バランスを保ったりするためにとても重要なもの。
しかし、足にフィットしない靴や、柔らかすぎる靴を履き続けていると、
このアーチが崩れてしまい、以下のようなトラブルが起こりやすくなります:
タコ・ウオノメができやすくなる
外反母趾や扁平足が進行する
疲れやすい・姿勢が悪くなる
足の指が変形してしまうことも
◆「履き心地が良い=足に合っている」ではない
やわらかくて軽い靴がすべて悪いわけではありません。
大切なのは、「その靴が、あなたの足にちゃんと合っているかどうか」。
以下のポイントを意識して靴を選ぶことが、足トラブルの予防につながります。
足のサイズにしっかり合っている
かかとがしっかりホールドされている
足の指がきちんと動かせる
歩いたときに靴の中で足が前滑りしない
◆足を甘やかしすぎない“賢い選び方”を
毎日使う足こそ、正しい環境で使ってあげたいもの。
足をしっかり支えてくれる靴を選ぶことで、
「足の筋肉をきちんと使いながら、快適に歩く」が叶います。
「これって私に合ってるのかな?」
そんな疑問があれば、ぜひお気軽にご相談ください。
◆「足の専門店 おん」では…
当店では、巻き爪・タコ・ウオノメなどのケアはもちろん、
足に合った靴選びのアドバイスや、履き方のご提案も行っています。
一時的な解決だけでなく、「足トラブルを繰り返さないためのケア」を大切にしています。
ご自身の足を見直すきっかけに、ぜひ一度ご来店くださいね。

RESERVATION営業時間 10:00~20:00(最終受付19:00)/定休日 不定休

お電話でのご予約

070-9017-6068

LINE友達追加 LINEで予約
HOT PEPPER Beauty