冷えは足元から。秋の冷え対策フットケア

  • HOME
  • ブログ
  • 冷えは足元から。秋の冷え対策フットケア
秋が深まるにつれて、朝晩の冷え込みを感じる方が増えてきます。冷えは「手先や足先が冷たい」だけの問題ではなく、血流の滞りや代謝の低下につながり、むくみ・だるさ・不眠など、さまざまな不調を引き起こす原因にもなります。特に足元は心臓から最も遠い場所であり、血液循環が悪くなりやすいため、冷え対策はとても重要です。

☆足元を温める「足湯」の力
最も手軽で効果的なのが足湯です。40℃前後のお湯に足首まで浸けるだけで血管が拡張し、全身の血流が改善されます。就寝前に行えばリラックス効果も高まり、質の良い眠りにもつながります。アロマオイルや入浴剤を加えれば、リフレッシュ効果もプラスされます。

☆巡りを整える「リフレクソロジー」
足裏には全身の臓器や器官につながる反射区が集まっています。プロによるリフレクソロジーは、血流を促すだけでなく、自律神経のバランスを整え、内臓の働きまでサポートします。慢性的な冷えやだるさを感じている方には特におすすめです。

☆日常に取り入れたいセルフケア
足首回し:関節を柔らかくし、下半身の血流を改善
ふくらはぎのマッサージ:第2の心臓と呼ばれるふくらはぎを刺激し、ポンプ機能を高める
靴下の重ね履きやレッグウォーマー:冷えやすい足首をしっかり保温

少しの習慣で、足元の冷えはぐっと和らぎます。


朝晩の寒暖差が大きい今の季節だからこそ、意識して足元のケアを行うことが、全身の健康につながります。「冷えは足元から」。ぜひ今日から実践してみてください。

足の専門店 おん
https://www.footcareon.jp/

【アクセス】
〒464-0075
愛知県名古屋市千種区内山3-12-18 ラピス・ラズリ603

JR中央本線・地下鉄東山線『千種駅』、地下鉄東山線・桜通線『今池駅』から徒歩4分

#名古屋巻き爪 #変形爪 #分厚い爪 #陥入爪 #深爪 #欠け爪 #タコ #魚の目 #かかと #踵 #副爪 #角質ケア #リフレクソロジー #足裏トータルケア#フットケアサロン

RESERVATION営業時間 10:00~20:00(最終受付19:00)/定休日 不定休

お電話でのご予約

070-9017-6068

LINE友達追加 LINEで予約
HOT PEPPER Beauty