足の専門店おん

巻き爪とは、爪の両端が内側に巻き込むように変形し、皮膚に食い込んでしまう状態です。
軽度であれば違和感程度ですが、悪化すると激しい痛みや炎症、化膿を引き起こすこともあります。

〈 巻き爪の主な原因 〉
間違った爪の切り方:角を深く切りすぎると、爪が皮膚に食い込んでしまいます。
合わない靴:つま先が狭い靴やヒールなどは、足指を圧迫し巻き爪を悪化させます。
歩き方のクセや姿勢:足の指に適切な力がかからないと、爪が巻いてきたり爪の成長バランスが崩れやすくなります。

〈 放っておくとどうなる?〉
巻き爪を放置すると、日常生活に支障が出るほどの痛みや、ばい菌が入り込んで炎症・膿が出る「陥入爪(かんにゅうそう)」に進行することがあります。重度になると、歩くのも辛くなり、生活の質に大きく影響します。

〈 巻き爪ケアのポイント 〉
爪はまっすぐにカット:深爪はNG。角は丸くせず、スクエアカットが理想です。
靴選びは慎重に:つま先にゆとりがあり、足指をしっかり使える靴を選びましょう。

セルフケアに限界を感じたら専門家へ:痛みが続いたり、繰り返す場合は早めに専門店や医療機関でのケアをおすすめします。

RESERVATION営業時間 10:00~20:00(最終受付19:00)/定休日 不定休

お電話でのご予約

070-9017-6068

LINE友達追加 LINEで予約
HOT PEPPER Beauty